総務省のスタートアップ創出型萌芽的研究開発支援事業「ICTスタートアップリーグ」Support2に採択されました
2024/7/8
弊社の開発しております屋内ARクラウドサービスIndooARは、総務省「スタートアップ創出型萌芽的研究開発支援事業」を契機としたプログラム『ICTスタートアップリーグ』令和6年度に採択され、この度正式に同事業の支援対象となったことをご報告します。
この『ICTスタートアップリーグ』は、先端的なICTを創出・活用する次世代の産業の育成を目指すためのプログラムです。研究開発に対する研究開発費の助成のほか、全国各地・各分野の支援機関ネットワークを活用した伴走支援もあり、研究開発から事業化までの一気通貫での支援をいただきます。本年度は383件の応募の中から26件の研究課題が採択されました。
総務省の採択発表ページはこちら
ICTスタートアップリーグの採択発表ページはこちら
■ Nefrontについて
NefrontはAIやARなどのテクノロジーを駆使し、欲しい情報が欲しい時に目の前にある世界の実現を目指しています。
GPSが届きにくい屋内環境でも、画像認識技術を用いて位置を特定し、案内やARコンテンツの表示、情報・物品の管理を可能にする屋内ARクラウドサービス「IndooAR」を開発しています。
また、多数のPDF図面から種別や特徴キーワードで必要な図面を迅速に検索できるAI図面検索サービスも提供しています。
■ 屋内ARクラウドサービス IndooARについて
屋内ARクラウドサービス IndooARはスマートフォンのセンサー情報を元に屋内の位置情報を特定して、 指定したアイテムの場所までARで誘導するアプリケーションを、簡単に実現できるシステムを事業者向けに提供します。スーパーマーケットやドラッグストア、ショッピングモールなどの小売事業者が、自社アプリに組み込み提供することを想定しています。 また、見本市会場や大規模イベントなどでもご活用いただけます。
商品探しに困っている人から、日本語の分からない訪日観光客や在留外国人といった方々の接客まで多くの方の役立つアプリケーションを目指します。
■ 会社概要
・会社名:株式会社Nefront
・住所: 東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F−C
・代表者氏名:今村翔太
・設立年月:2021年6月
【本件に関するお問い合わせ】
・担当:今村
・メール:info@nefront.com